どんどんライブモードになっていく~!!
ライブに行ったお友だちからのメールで
実感がわいてくるよ~ん。

あ~んなにチケット取るのに電話したり確認したり
コンビニにチケット買いに行ったりしているのに
なぜかイマイチ実感がなかったような感じだった。
テレビでSMAPのライブ初日が映っていても
どこかまだ本当なのか~などどボケちょる自分。

しかし
しかし
これ現実ですから~!!
と波に乗り始めました~(遅いぞ~)

みなさまのライブレポも楽しいのなんのってぇ~
ザバザバと大きな波がやってきた~!!

いつも一緒に行っていたお友達一人が参加出来なくなり
グッズ何が欲しい?と聞いたら
「ヘッドバンド」と大声で言うもんだから
「えっそんなのあるの?」とマジで聞き返したら
「ちょっと何言ってるの~ほらここに←(手首をいじってる)するやつ」
と自信満々で答えやがった。
目が点になったワタクシ。そこで気がついた友達と
大笑いしました。あれ・・頭にはね~。
忘れないでヘッドバンド買ってこなくちゃ~^^

今日はライブ初日~!!
いや~どれだけ盛り上がってるのかと思うと
テレビに映る中居しゃんを見てるだけでもドキドキだ~。
ウチワは・・えっとまだ見てないけれど
中居しゃん らしいようですな~(うふふ)楽しみ。

アルバムとポスターが届きました。
仕事中でもソワソワ~♪

ご心配いただきました膝も
病院へは行っていないのですが良くなってきました(ほっ)
曲げられなかった膝もゆっくり曲げると大丈夫。
また外れ(?)ないように慎重に慎重に。

WSも朝からあちこちSMAPさんたちの姿が~^^
わちゃわちゃとしてました。
ライブ・・剛くんが何やら床がどうとかこうとか(笑)
今までにない仕掛けがあるんでしょうね。
28日まで我慢!!
平常心で28日まで過ごさなければ(お~い)
で・・コソコソと準備をしているワタクシです。(爆)

「楽しそうだね~♪」とダンナに言われるから
「もっちろん」とあまりにも嬉しそうな表情を隠せないから
準備の時は気づかれないようにっと(なぜ?)

さ・・仰天見ようっと。
いやややややや・・・。
やっちまったっす。

ずっと前にも書いたけど左膝・・・・。
正座出来ない違和感?痛いような苦しいような
そんな膝を診てもらったら・・年齢的に・・と言われ
そう言われたらどうしようもない。
しかし
今日は久々にその左膝の骨が外れた。
慌てて自分で戻したものの
「なんだこりゃ~!!(涙目)いってぇぇぇ~!!」

若いときに癖になってしまい
気をつけていたのにぃ~。
やっちまっただ~!!

黒バラ見てフェンシングしてた訳でもなく(当たり前でしょ)
ただ・・ただ座ろうとしただけなのに。

う~む。
日曜日まではきっと治ってるさ。
いや~治るさ(ねっ。)←誰に聞いてるの?

PCも椅子に座っているのが辛いので
長時間は無理だから~
それでもってテレビは横になって見てるのさ~。

てやんでぇ~!!(はっ?)
読んだよ~!!
映画になるって知った時から気になってた。
それから長かったので忘れてたら
息子が買ってきたのであった(へへ)

ほほ~!!
最後の方にどっと詰まった内容って言うのか
途中までは作者の思惑まま読んでたから
最後に近づき「やられた~」←はっ?と思ったよ。
うん。
ひた向きな愛の形なんだろう・・。
映画でも最後に期待したい内容ですが
これをどう映像化したんだろ~(楽しみかも)

いろいろ本を読んでいると
面白いうか夢中になる本に出会うと読み終わった後に
他の本が手がつかなくなる。
それが読みたかった本であっても内容が頭に入ってこない。
少し日にちをあけて気持ちを切り替えないと
次に進めなかったりするんだけれど
反対に内容が素晴らしくてもどこにこの思いを持っていっていいか
分からなくなるとすぐに他の本を読みたくなる。

自分で探した本よりも
いいよ~と言われて借りた本が面白い~。
って事の方が多いのでとっても感謝してますわ。



ヘッダー探してきたけれど・・ちょっとうるさいかな~。

ポカ○に惹かれてしまったけれど
どうかな~。(でへへへ)
また見つけたら変えてみようっと~。

っで普通に携帯で撮ったものはどうなるのかな~と
あれやこれやと携帯を持って画像を撮ろうとしていたら
声をかけられて振り向いたら・・にまめちゃんだった(笑)
まった変なところ見られちまったわ~。
さっそく興味でヘッター画像にアップしてみたら
ちっさいから真ん中だけに載るのね~。
「あら~へなちょこだ」と止めました。
あれどうにか出来るんでしょうかれどワタクシには無理ですわ。
タグが貼れるなら固定させられるけどね・・おほほ。

こんな事してるワタクシは幸せですね。

何を見てもライブを思い出し萌えぇ~!!(こらっ!)

昨日のスマスマも面白かったですね。
しかし拓哉しゃんの色気は男女問わず
年齢問わず(こらこら!)なんですね~♪
中居しゃんの頭をピシャリ!!
ひゃ~^^
そんな事されても見てる私は嬉しいって危ないかも。

パラパラでもライブの事ばかり考えて
なんだかな~落ち着いて見られない(笑)
浮き足だっている自分を戒めましたわ。

そして5人わちゃわちゃが沢山見られました。
やっぱりいいわ~!!
アロハって凄くお高くてビックリしました。
値段って分からないもんですね~。

昨日は沢山のコメントありがとうございました。
お一人お一人のところに行って御礼をさせて頂くのが
よいと思いますけれど
ここで失礼します。本当にありがとうございました^^

混雑していましたが
さっき確認が取れました。
嬉しいお知らせになりました。
いや~本当に嬉しいです。
朝からドキドキしてまして電話する手も震えてました(笑)
汗までびっしょりですぅ~。
今度はローソ○で格闘かしら~(出来るかな)

みなさまにも嬉しい知らせが待ってますように。
また一つ歳を重ねました。
気がついたら・・・こ~んな年齢だ^^

ここで知り合った人生の先輩さんがたの素敵な生き方に
いろいろな事があってもこの先が楽しみになります。


でも今日の誕生日ではありますが
なぜか明日が気になって落ち着きません(爆)
電話での確認・・手がふるえるでしょうな~(いや~ん)
みなさんで良い報告が出来るといいですね~。


昨日のうたばんで踊る中居しゃんを確保しました。
何度も見てます。ガン見してます。(くふふ)

仕事中に珍しく父から電話がかかってきた。
あまりにも珍しいもので「何があったの~」とドキドキしたよ~。

父「いやね・・今さ電話があったんだけど(訛ってるけど一応普通に表現)」
私「うん。誰から?」
父「孫・・孫って」
私「はっ?何それ?」
父「孫って誰だ?って聞いたら、だから孫だってばだって」
私「まさか・・オレオレ詐欺みたいな?」
父「○○は家にいるのか?」
私「いないよ~今は」
父「やっぱ詐欺だよな~。」
私「だね。○○(息子の事)は名前言うでしょ。っで何だって?」
父「2ヶ月分の借金があるからって言ってた」
私「ありえない。やっぱ詐欺じゃん。」
父「ついに家にもそういう電話きたんだな~」
と言うだけ言って切られた(爆)

いや~孫って言うんだ。
でもさ~年寄り二人で住んでいるって知ってるのかな~?
ちょっと心配になってしまうわ。
絶対にそんな電話しないからね。絶対に騙されては駄目よって
言ったけれどさ。

孫って言われた時に家の息子の名前言ってしまったらしいのよ。
他にもいるんだけれどね・・孫は
でも私の父の方言はね~筋金入りだからさ~(おほほほ)
慣れてないと何を言われているか分からないと思うのよ。

いつ何があるか分からないもんですね。

記念日

2008年9月9日 SMAP
みんなでお祝い出来たら良かったね〜♪

スタートの日かな^^
遅れないようにワタクシもスタートね。
まだお目にかかれない中居しゃんのポカリのCM。
HPで見てきましたぁ〜♪
いや〜早く見てみたいですわ〜。(最高っす)

チケット取れない場合でも一応行く予定になっていて
爆発頭のままでは大変だとストレートにしたんですが
恒例のように前髪切りすぎてしまいました(涙〜)
クセがあった時は丁度よい長さなんですが
ストレートにしたら長い長い^^;
うわ〜こんなに上がってんだな〜と関心しながら
パチンと切ったらね〜・・・・・。
なんだかな〜カッパ頭から離れられない自分。
前世はきっとカッパだったに違いない(うんうん)

行く日まで前髪はきっと大丈夫だろ〜。

上京したら娘にも会いたいのだけれど
もしもチケット取れたら時間がないな〜。

でも
会うとねその時は嬉しくて楽しくていいんだけれど
時間がね止まってくれないかな〜と思うくらい
その後が・・・・ね。
離れてしまって今は落ち着いているのに
会ってしまうとね〜ダメなワタクシです。

もっともっと強くならなければ
もっともっと大きくならなければ
周りのみんなに迷惑かけてしまうわね。
ウジウジしている自分がたまらなく嫌になるから
ガンバレ〜(爆)
ってワッツ恒例ですよね(爆)
最後の最後で・・そっか〜拓哉しゃんのソロは
あの方がつくってくださったのね〜。
楽しみであります。
みんなのソロも楽しみなんだけれど^^
まだアルバム予約してなかった〜^^;

やりたいからやる
拓哉しゃんのその言葉が嬉しい。
いろいろ見えないところでは葛藤があるんだろうな〜と
勝手に考えながら聞いてました。
チケットだって当たるかどうかも分からないけれど
その言葉に燃えてきたぁ〜!!(遅い?)
行く気満々だす(ふがぁ〜←鼻息)

ウチワの話なんかしてましたが
あれ・・私も必ず買いますけれどコンサではね〜
高く上げすぎて見えない時もあるので
本当は無しで見て欲しいくらいなんだけど・・(おい)
いつだったか親子で来ている方がいましてね
お友達の家族と一緒だったのかな〜
親は親で席から離れて(スタンドだったけど)まったく
違う場所で見てるし。
その子供さんが私たちの前に来てウチワを高々と上げて
大騒ぎしてるのよ〜^^;その人たちの席は私たちの
隣のはず・・・私たちの前に席はなく少し隙間があったからね。
あまりにも酷いので「自分の席で見てね〜」と優しく言った(つもり・爆)
そしたらその子供は慌てて親のところに駆けて行って
「あのおばちゃんに怒られた」って言ってるのだ。
その親も回りはみんな迷惑してるのに睨む始末^^;
どうか楽しみにしているコンサートなんですから
みんな気持ちよく見て楽しみたいですわ〜(おほほ)

って、どこまでも行く気満々な話かしら(だはは)
この時間になってしまうとお風呂入るのも
めんどくさ〜い(きちゃない!!)
でも入るけれど。

そう思っても湯船につかると「気持ちいい〜」と
やっぱお風呂はええな〜と思うのにね〜(えへへ)
前にからすの行水くらいの速さでお風呂に入るワタクシでしたが
最近は湯船につかって”ボ〜”としてる時間があります。
ま〜それでも長くは持ちませんが・・・^^;
でもねその時間がとっても心地よいです。

毎日ね
平々凡々に過ごしていますので
な〜んも変わりなく過ぎていく毎日なんですけれどもね
それでもね
何かと楽しい事もあったりで
年齢を重ねていくのが楽しみでもあります。
って・・・何が言いたいんだろ自分(爆)

うたばん
今日の中居しゃんも「グー」でした。(それだけ〜^^)
なんでしょうな〜このお天気^^;
明日も曇り?雨なんかちょっと降っちゃう?

それも気温が上がるのに天気悪いと湿気だらけに
なるよね〜。ひゃ〜!!
いつになったらカラっとお天気になるのかしら。

黒バラとスマスマで上昇しました^^

スマスマは珍しくビストロ2本立て
ソフトボールのみなさまのビストロは楽しかった〜。
みなさまのノリが良くて面白い。
あ〜んな雰囲気だとSMAP5人もノリノリだね〜。
それにやっぱり食べっぷりが最高!!
そうでなくっちゃ^^
これで外は雨だろうが元気になるさ〜(うふふ・でも晴れて〜)

リンカーンが始まった。
な〜んだあの格好(爆)
この前の雷がすご過ぎて
PCはもちろんDVDレコーダーもお休みしてました。
一瞬でしたが停電をしたりして使ってなくて
良かった〜と思ったよ〜。

しかし今日のいいとも増刊号を録画しようと
DVDをオンにしたら見たことのない(あったかな?)
表示が出てテレビをビデオ設定にしても繋がってない。
ぐわぁぁぁぁ〜^^;
仕事の時間もあり録画せず帰ってきてから
ダンナにどうにかしてもらおうと諦めて出ました。

あ〜黒バラ前に元に戻りましたが
焦った^^;

えっと・・・
リモコン操作で直るんだけれどね
説明書読んでも探せない(トロイ私)
ダンナもやっとこさ見つけてくれて
助かりました。
確か前に一度こんな事があったんですよね〜。
その時に
またこんな事があるかもしれないから覚えておこうと
確かに思ったはずでしたが・・・
それすら終わった後で思い出すしまつです(どひひひ)
学習能力は確実に低下してる・・しっぱなしです。

黒バラ。
楽しそう〜♪
っで来週も続くのね〜^^
分かってくれたと確信してたのに
後で話をすると・・まったく伝わってない時がある。
あ〜んなに理解を示してくれていたから
信じていたのに。

なんでしょうね〜!!

自分の強い(偏った?)信念なのか
相手の気持ちになって物事を考える事をしない人だと
分かった。
全てを分かってもらおうなんて思っていないけれど
少しは・・少しは言ってる言葉を飲み込んで
噛み砕いてくれてもいいのかな〜なんて甘い考えをしてました。

自分の考えが間違ってないと言う強い信念は素晴らしいけれど
それでも想像して欲しかったな〜。

まぁこれでモメル事はないんですけれど
伝える難しさを学びました(遅い^^;)

うひゃ〜。

2008年8月25日 SMAP
スマコン決定しましたね〜。
慌しい申し込みも始まったようですけれど
日程が難しい〜(涙)

一人のスマ友さんは日程が厳しくて行けないし
平日が多くてきっと集中する日が見えてきて
今回のチケット取りはどうなることか・・・。

でも申し込みは済ませました。
後は運にお任せって事ですね。

SMAPさんたちが無事にオーラスまでと
気が早いワタクシは願いながら
この嬉しさをかみ締めています。
明日は娘が帰って行きます。
一週間は早くてあっという間ですね〜。

今日はお友達と買い物に行ってきたらしいです^^
お揃いのペンダントを買ってきてくれて
「安かったけど」ってプレゼントしてくれました。
ちょっと前なら母親とお揃いのな〜んて嫌だったと思うけど
離れてちょっと大人になったのか(と思う親ばか)
嬉しいです〜(もう付けてます)

ワッツ・・聞きそびれた〜。
つーかリレー見て興奮して忘れてました。
でも銅メダルです〜!!おめでとうございます。
感動をありがと〜!!

さ〜明日は笑顔で「行ってらっしゃい」と見送ります。
野球にソフトボールにサッカーが重なってる。
卓球もあるでしょ〜どうなるのぉ〜。(何がよ〜)

と・・一人でハラハラしながら見てます。

今日はにまめちゃまありがとでした。
いろいろと何度もすみませんでした。
いろいろな経験させてもらっているのを
二人で楽しんでるよね〜♪
まだまだ始まったばかりだけれど
まだまだ楽しみです。

みかんちゃま〜♪
お誕生日おめでとうございます(はーと)

中居 正広さま。

2008年8月18日 SMAP
8月18日
お誕生日おめでとうございます。

36歳になっても魅力たっぷりで
目が離せないです。
素晴らしい一年でありますように願うばかりです。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索